3Dプレカットプリントを使って
(3Dダイカットプリント)
(3Dダイカットピクチャー)
シャドーボックス作ってみました。
作品・原稿/店スタッフ
撮影・編集/tomsun
M(STOMO_japan)
3Dプレカットプリントを使えば、
短時間で非常に簡単に
シャドーボックスができました。
|
使用プリント
□3Dプレカットプリント(すでにカットされているプリント)
必要な道具
□3Dシェーピングパッドとツール(ペーパーに凸凹の表現をつける)
□3Dメイト(プリントを浮かせて接着)
簡単な手順は
《すごく簡単にシャドーボックスをつくる》
をご参照ください。
|

3Dプレカットプリント603-3542使用
|

3Dプレカットプリントは
すでにカットされている状態なので
簡単に切り離せて、サクサク進めることが出来ました。
細部までかなり細かく切られています。
|

《3Dプレカットプリント603-0085》使用
このプリントは数量限定特別価格にて販売中
ドームフレーム579-0737使用
|
|

3Dプレカットプリントは各種いろいろあります。
|

3Dプレカットプリント603-2100使用
《ウッドフレーム500-0720》使用
《シリコーンモールド516-0217》使用
|
|

3Dプレカットプリント603-2100使用
ドームフレーム579-0738使用
|
|
|

簡単にシャドーボックスが出来ました。
|
3Dプレカットプリントにはいろいろな絵柄があります。
《3Dプレカットプリント》
《3DプレカットプリントSALE》
《ドームフレーム》
|
簡単な手順は
《すごく簡単にシャドーボックスをつくる》
をご参照ください。
ぜひ、この機会に作ってみませんか?
|
クラフトアイデア ホームへ戻る
|